「くまもと国際子ども芸術フェスティバル」にて公演することになりました。
みなさんと逢えることを楽しみにしています!
2022年3⽉21⽇(月・祝)
熊本県立劇場 / 音楽リハーサル室
開演時間 |
第一回 11:30 第二回 15:45 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場詳細 | くまもと国際子ども芸術フェスティバル 公式サイトはこちら | ||||||||||
料金 |
|
||||||||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
「ごちゃまぜアート!!インクルーシブ演劇ワークショップ!!」にて公演することになりました。
みなさんと逢えることを楽しみにしています!
2022年1⽉23⽇(日)
プーク人形劇場 / 地下劇場
開場時間 | 13:30 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開演時間 | 14:00 | ||||||||
公演プログラム |
・劇団にんぎょう畑 人形劇「かかしのぼうけん」 人形劇「だいこんさんにんじんちゃごぼうくん」 腹話術「ねずみのチュー吉」 ・Mina Watoto 舞台「Own Eyes 〜キミの心でみる世界〜」 |
||||||||
会場詳細 | プーク人形劇場 公式サイトはこちら | ||||||||
料金 |
|
||||||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
「第28回子どもえんげき祭 in きしわだ」にて公演することになりました。
大阪府近郊のみなさんと逢えることを楽しみにしています!
2021年8⽉22⽇(日)
大阪府岸和田市 / 南海浪切ホール
公演時間 | 11:30 〜 12:40 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
会場詳細 | 南海浪切ホール 公式サイトはこちら | |||||
料金 |
|
|||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
第20回アシテジ世界大会/未来フェスティバルにて公演することになりました。
長野県近郊のみなさんと逢えることを楽しみにしています!
2021年3⽉25⽇(木)
長野県 / 下諏訪総合文化センター
開演時間 | 15:00 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
会場詳細 | 下諏訪総合文化センター | |||||
料金 |
|
|||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
2020年新型コロナウイルスの感染の拡大を受けて、フェスティバルなど4つの公演が中止・延期となりましたが、
2021年2月に満を持して、公演することにいたしました。
ずっと温めてきたこの作品をやっと子どもたちに観てもらえることに、心からの喜びを感じています。
たくさんの子どもたちの笑顔に逢えることを楽しみに。
劇場でお待ちしています。
2021年2⽉20⽇(⼟)・21日(日)
ザムザ阿佐谷
開演時間 | 11:00 / 15:00 (両日ともに。計4回公演) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場時間 | 開演時間の45分前 | |||||||
会場詳細 | 劇場「ザムザ阿佐谷」( TEL: 03-5327-7640 )会場サイトはこちら | |||||||
料金 |
|
|||||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
作・演出 | 中澤聖子 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創作・出演 | 中澤聖子 橋本礼 | ||||||||||||||||
音楽・出演 | 鈴木光介(時々自動) | ||||||||||||||||
スタッフ |
|
||||||||||||||||
主催 | Mina Watoto 公式サイトはこちら |
||||||||||||||||
助成 | ![]() |
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインについて
以下に、ガイドラインを作成しました。
観劇をご検討の方は、ご覧ください。
「くまもと国際子ども芸術フェスティバル」にて公演することになりました。
みなさんと逢えることを楽しみにしています!
2022年3⽉21⽇(月・祝)
熊本県立劇場 / 音楽リハーサル室
開演時間 |
第一回 11:30 第二回 15:45 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場詳細 | くまもと国際子ども芸術フェスティバル 公式サイトはこちら | ||||||||||
料金 |
|
||||||||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
「ごちゃまぜアート!!インクルーシブ演劇ワークショップ!!」にて公演することになりました。
みなさんと逢えることを楽しみにしています!
2022年1⽉23⽇(日)
プーク人形劇場 / 地下劇場
開場時間 | 13:30 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開演時間 | 14:00 | ||||||||
公演プログラム |
・劇団にんぎょう畑 人形劇「かかしのぼうけん」 人形劇「だいこんさんにんじんちゃごぼうくん」 腹話術「ねずみのチュー吉」 ・Mina Watoto 舞台「Own Eyes 〜キミの心でみる世界〜」 |
||||||||
会場詳細 | プーク人形劇場 公式サイトはこちら | ||||||||
料金 |
|
||||||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
「第28回子どもえんげき祭 in きしわだ」にて公演することになりました。
大阪府近郊のみなさんと逢えることを楽しみにしています!
2021年8⽉22⽇(日)
大阪府岸和田市 / 南海浪切ホール
公演時間 | 11:30 〜 12:40 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
会場詳細 | 南海浪切ホール 公式サイトはこちら | |||||
料金 |
|
|||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
第20回アシテジ世界大会/未来フェスティバルにて公演することになりました。
長野県近郊のみなさんと逢えることを楽しみにしています!
2021年3⽉25⽇(木)
長野県 / 下諏訪総合文化センター
開演時間 | 15:00 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
会場詳細 | 下諏訪総合文化センター | |||||
料金 |
|
|||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
2020年新型コロナウイルスの感染の拡大を受けて、フェスティバルなど4つの公演が中止・延期となりましたが、
2021年2月に満を持して、公演することにいたしました。
ずっと温めてきたこの作品をやっと子どもたちに観てもらえることに、心からの喜びを感じています。
たくさんの子どもたちの笑顔に逢えることを楽しみに。
劇場でお待ちしています。
2021年2⽉20⽇(⼟)・21日(日)
ザムザ阿佐谷
開演時間 | 11:00 / 15:00 (両日ともに。 計4回公演) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場時間 | 開演時間の45分前 | |||||||
会場詳細 | 劇場「ザムザ阿佐谷」( TEL: 03-5327-7640 ) 会場サイトはこちら | |||||||
料金 |
|
|||||||
チケット | 公演は、終了いたしました。 |
作・演出 | 中澤聖子 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創作・出演 | 中澤聖子 橋本礼 | ||||||||||||||||
音楽・出演 | 鈴木光介(時々自動) | ||||||||||||||||
スタッフ |
|
||||||||||||||||
主催 | Mina Watoto 公式サイトはこちら | ||||||||||||||||
助成 | ![]() |
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインについて
以下に、ガイドラインを作成しました。
観劇をご検討の方は、ご覧ください。